fc2ブログ

消化する される

2005-11-19-Sat-08:12
星の王子さま:4
N先生の授業で勉強した時に、N先生もかなり考えていらっしゃったのが
「こなれる」という単語。当然、今回の注目単語だったのですが

内藤訳11-5
すると、もう動けなくなって、半年のあいだ、ねむっているが、
そのあいだに、のみこんだけものが、腹のなかでこなれるのである。

池澤訳7-6
そのあとは動けなくなって、消化が済むまで6ヶ月の間ずっと眠っている。

三野訳6-6
それからはもう動けなくなって、消化のために六か月のあいだ眠るのです。

小島訳7-5
すると、もう動けなくなって、半年のあいだ眠りながら、
飲みこんだ獣を消化するのである。

倉橋訳7-5
その後は動けなくなって、半年の間眠っている。
その間に呑みこんだ獲物が消化される。

山崎訳7-4
そのあとはもう動くことができず、消化に要する半年間眠りつづける。

川上・廿楽訳7-1
そのあとはじっと動かずに、6か月あいだ眠ったまま、
消化されるのを待っている。

           <参考文献と表示>
「こなれる」より「消化」がわかりやすさという意味で好まれたようです。
ただ、どちらにしても気になったのは 「こなれる」は自動詞だからよいとして(他動詞は「こなす」)、
意識して消化をする事は難しいので意味で考えれば「消化する」よりも
「消化される」がいいような気がしました。

それから、「眠っている」と「消化」の関係が微妙に違って感じられます。
 丸呑みする⇒動けない⇒仕方ないので眠る⇒消化が終わるのを待つ
 丸呑みする⇒動けない⇒仕方ないので眠る⇒気がつくと消化されている

消化が終わるのを寝て待つのと、寝ている間に消化されちゃっているのでは
寝ている時の気分がかなり違うと思いますし、ヘビという点から考えると
消化が終わるのを待っているのだろうと思うのです。
消化が終わったら動き始めるらしいので…。
実際にヘビが獲物を丸呑みにし、その後、大変なことに…というニュースが
去年、ありましたよね。思い出して画像を見て、また鳥肌が立ちました。
勇気のある方、ヘビとワニが苦手でない方、多少グロテスクでもいい方は
こちらの記事↓をどうぞ
(海外ボツ!ニュース…ソース元はBBC、れっきとしたニュースです)

やはり「寝ている間に消化されたわ♪」というようななまやさしいものじゃ
なさそうです。

<レポート・論文等での参照・引用の場合のお願い>


スポンサーサイト



コメント



コメントの投稿

HOME